【最悪の事態に注意】茨城県南部で震度4!大地震が起きたらコロナで避難所は大丈夫?

【最悪の事態に注意】茨城県南部で震度4!大地震が起きたらコロナで避難所は大丈夫?


出典:気象庁

2020年4月12日(日)00時44分頃に茨城県南部で発生したマグニチュード5.1の地震は、最大震度4を記録しました。

 

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で震度4、東京都、神奈川県で震度3、山梨県、長野県が震度2、新潟県、静岡県で震度1を記録。

 

新型コロナウイルスによる重大局面を迎えている今、もしも、大地震が起きたらどうなってしまうのでしょうか。

 

避難所では感染拡大どころか、医療崩壊も待ったなし状態になってしまうことが容易に予想できますよね・・・。



最悪の事態に注意・茨城県南部で震度4!

2020年4月12日(日)00時44分頃に茨城県南部でマグニチュード5.1の地震が発生。

 

関東各地で最大震度4を記録し、体感としては少し長めの印象でしたね。

 

全国ネットのテレビでは、3月13日に石川県で発生した震度5強の地震ですらほとんど扱っていませんでした

 

仕方がないのかもしれませんが、新型コロナウイルスだけに特化しすぎて他の大事な情報までシャットアウトされてしまっている状況にありますよね。

 

関東での大きめの地震ということもあり、さすがにテレビでも取り扱うことを願っています。

 

メディアも政府も、感染症と災害が一気に押し寄せてきた時のことに触れなさすぎなんですよね。

大地震が起きたらコロナで避難所は大丈夫?

もし、新型コロナウイルスでの自粛中モード中に大地震が起きてしまったらどうなってしまうのか

 

「首都直下地震」「南海トラフ巨大地震」が来たら、日本はヤバイどころじゃなくなりますよね。

 

 

↑でも書いていますが、3月20日(金)にアップされたRKB毎日放送の動画で言及していました。

 

番組が取材に訪れた福岡市では、避難所でもインフルエンザの場合と同様の対応を取るとし、全員で感染症対策を行うことが大事になってくるとしています。

 

避難所で熱が出た場合は、離れた部屋で隔離して過ごすことになるといいます。

 

厚生労働省では、2011年の東日本大震災以降、「避難所生活を過ごされる方々の健康管理に関するガイドライン」を作成しています。

感染症の流行予防
○ 避難所での集団生活では、下痢等の消化器系感染症や、風邪やインフルエンザ等の呼吸器系感染症が流行しやすくなります。避難所に出入りされる方々には、こまめに手洗い、うがいを励行するよう呼びかけましょう。水が出ない場合は、擦り込み式エタノール剤の確保に努め、可能であれば、擦り込み式エタノール剤やウェットティッシュを世帯単位で配布するのが望ましいです。

○ 発熱・せきなどの症状がある方には、避難所内に風邪・インフルエンザを流行させないために、軽い症状であっても、マスクの着用を呼びかけましょう。長引くときには結核などの恐れもありますので、早めの受診を勧めましょう。

○ 下痢の症状がある方には、脱水にならないよう水分補給を呼びかけましょう。また、周囲に感染を広げないように、手洗いを励行しましょう。

○ がれき撤去の際には、長袖・長ズボン・手袋(皮手袋)の上に厚手のゴム手袋をしたり、厚底の靴を履くなどしてけがを防ぎ、感染症にかからないようにしましょう。

○ けがをした場合には、そこから破傷風に感染するおそれがあります。土などで汚れた傷を放置せず、手当を受けるように医療機関に紹介しましょう。

○ 下痢、嘔吐、発熱患者が同時期に複数の方に発生した場合には保健所に連絡しましょう。

○ 感染症の患者さんが発生した場合は、感染拡大防止のため、患者さんのお部屋を分けて作ることも検討しましょう。

○ 下痢や嘔吐物の処理は、ノロウイルス対策のため、その都度適切に行うことが大切です。感染の拡大を防ぐために、下痢や嘔吐物を片付ける際は、直接、それらに手を触れないようにしましょう。

 

新型コロナウイルスは、インフルエンザやノロウイルスと同じ対応では対処しきれないと考えるのが普通の感覚ですよね。

 

自治体も国からのガイドラインを早く出してもらわなければ、いざという時に避難所での感染爆発は避けられないものになってしまいます。

 

緊急事態宣言、不要不急の外出自粛、事業者への保証、学校の休校・・・数々の困難に対して判断をしていかなければならないので、起きるかどうか分からないことに対して時間を費やすのは後回しになるのは理解できます。

 

ただ、もはやここまできたら「想定外」では済まされませんし、最悪の事態に備えて事前に対策してもらいたいところです。

 

防潮堤は大丈夫、原発は安全・・・東日本大震災ではどれだけの安全が覆されたか忘れてしまったのでしょうか

 

もし今、「大地震が起きても大丈夫」「避難所は安全」、そう自信をもって言い切られたとして誰が信じるのか・・・。



まとめ

3月13日に石川県で発生した震度5強の地震でさえあまり触れられませんでしたが、関東で起きた震度4に対してもメディアが扱わなかったら「想定外」を意識していないということですよね。

 

政府もメディアも、もし今、大地震が起きたら国民はどのような行動をとり、避難所は新型コロナウイルスに対してどう対応していくのかを示してほしいものです。

 

夏まで新型コロナウイルスが消えなかった場合、気象災害にも注意しなければいけませんしね。

 

新型コロナウイルスが今一番重要なことであるのは間違いありませんが、2時間も3時間も新型コロナウイルスだけで番組をやっているのは、国民のためなのかテレビ局のためなのか・・・??

 

3WAY 防災バッグ【ミヤビワークス】
→「持つ・背負う・転がす」3つのスタイル・防水仕様
オリジナル防災バッグ OTE(On The Exit)【ミヤビワークス】
→玄関のドアにくっつける新しい収納方法を実現
防災・避難35点セット【セーフティプラス】
→26種類35点の定番セット・女性や高齢者でも持ち運びやすい設計
SHELTERシリーズ【LA・PITA】
→国内最大級の防災グッズメーカー防災リュック・Amazonや楽天では常に上位の人気商品
防災士厳選の防災グッズ43点セット【ディフェンドフューチャー】
→防災士が被災者の声を元に形にした防災用品ブランドの人気商品

 

»【防災グッズ】持ち出しリュックセットに最低限用意しておくべき中身一覧リスト

»【防災グッズ】家の備蓄セット(自宅避難用)に絶対に必要なもの一覧リスト

»【防災グッズ】普段持ち歩くバッグの中に必ず入れておきたいもの一覧リスト

»【防災グッズ】職場にも備えておきたいもの一覧リストを紹介!

»【防災】災害で生き残るには72時間が勝負!避難行動シーン別まとめ

 

首都直下地震関連

 

南海トラフ巨大地震関連



地震・噴火・火災カテゴリの最新記事