【首都直下地震】東京湾に来る津波の想定被害は何メートル?千葉では20m超えの可能性も

【首都直下地震】東京湾に来る津波の想定被害は何メートル?千葉では20m超えの可能性も

昨今、話題となっている「首都直下地震」ですが、防災への意識はしっかりと持っているでしょうか?

 

国が発表している想定被害では、犠牲者2万3,000人、経済被害は95兆円となっています。

 

しかも、地震は揺れによる被害だけではなく、火災や津波なども心配しなくてはいけません。

 

東日本大震災でも大きな被害をもたらした津波に関して、首都直下地震での被害想定についてお伝えします。

 



首都直下地震での東京湾の津波の想定被害は何m?

国が発表している被害想定では、首都直下地震が起きた際に発生する東京湾内の津波は1m以下となっています。

 

首都直下地震はマグニチュード7クラスの地震で、今後30年間に70パーセントの確率で起きると言われています。

 

首都直下地震の原因とされる相模トラフ沿いの大規模地震の東京湾内の津波についても想定しています。

 

都区部直下 相模トラフ沿いの大規模地震
大正関東地震タイプの地震 最大クラスの地震
地震の規模 M7クラス M8クラス
発生頻度 今後30年間に約70% 200~400年間隔(前回の発生から約100年経過) 2000~3000年間隔(前回の発生から約300年経過)
震度分布 震源域から一定の範囲被害最大の地震を想定 首都地域の広域にわたり大きな揺れが発生
津波 東京湾内は1m以下 東京湾内は2m程度以下(湾外の神奈川県・千葉県は6~8m 東京湾内は3m程度以下(湾外の神奈川県・千葉県は10mを越す場合も)

 

 

1m以下とはいえ、津波は数10cmでも立って耐えることができないほどのエネルギーを持っています。

 

 

津波警報が発令されたら、1mだからといって甘く見ないで必ず高いところに逃げるようにしてください

 

避難指示が遅くなる場合もあり得るので、「自分は大丈夫」という考えは持たないように。

千葉県では20メートル超えの可能性も

また、2018年に千葉県が発表した想定被害では、南房総市で最大25.2mという高さの津波が押し寄せるとの見解を示しています。

 

東京湾内でも3m程度の津波が発生するとされているので安心はできません。

千葉県の想定被害
・銚子市:18.7m 到達まで38分
・一宮町:10.2m 到達まで33分
・南房総市:25.2m 到達まで8分
・木更津市:4.2m 到達まで123分
・千葉市中央区:3.8m 到達まで159分
・浦安市:4.0m 到達まで168分

 

これは、1000年に一度のレベルを想定しているとのことですが、最悪の事態に備えてのものとしています。

 

過去の地震での東京湾の津波

首都直下地震では1m以下となることが想定されている津波ですが、過去における地震ではどれくらいの規模の津波が襲ってきたのでしょうか?

 

東京湾は神奈川県と千葉県に囲われているので、直接的な大きい津波は届きにくい地形となっています。

 

しかし、千葉県や神奈川、静岡県、茨城県などの海沿いは直接被害を受ける可能性が高いので注意しなくてはなりません。

元禄地震

元禄地震
発生:1703年12月31日2時前後
震源地:南関東付近
震度:7(推定)
マグニチュード:8.1~8.2
犠牲者:6,700人以上
被害地域:武蔵、相模、下総、上総、安房

 

太平洋沿岸、特に房総半島東海岸に津波が到達しています。

 

熱海には7m程度の津波が到達し、500戸ほどの家が流され10戸ほどしか残りませんでした。

 

江戸湾(東京湾)の津波
4.5m:浦賀
3~4m:野毛
3m:横浜
2m:品川、浦安
1.5m:本所、深川、両国

 

他、三浦で6~8m、九十九里辺りで5m。

安政東海地震

安政東海地震
発生:1854年12月23日9時15分頃
震源地:東海道沖
震度:7(推定)
マグニチュード:8.4
犠牲者:2,000~3,000人
被害地域:畿内、東海道、北陸道、東山道

太平洋沿岸、特に熊野灘に津波が到達。

 

房総半島沿岸から土佐までの広範囲にわたって激しい津波に襲わています。

 

江戸湾(東京湾)の津波は羽鳥徳太郎氏の研究では1~1.2mとされています。

 

他、甲賀で10m、二木島で9m、尾鷲で6m、鳥羽で5~6m、錦浦で6mほどに達しています。

 

また、彦馬では22.7mという記録が残っています。


大正関東地震(関東大震災)

大正関東地震(関東大震災)
発生:1923年9月1日11時58分頃
震源地:山梨県東部、神奈川県西部、相模湾
震度:6(推定では7規模とされている)
マグニチュード:7.9~8.1(推定)
犠牲者:10万5,000人(行方不明者も含む)
被害地域:南関東および隣接地

 

東京湾の津波は、深川、芝浦、千葉で1mほど

 

熱海では第1波が5~6分後に到達し、第2波は7~8m、最大で12mにおよび、162戸が流され92名が犠牲になっています。

 

伊東で9m、下田町で2.5m、湾外では4m。

 

鎌倉では5~6m、房総半島で2~3m、相浜で9mと至ったとされています。

まとめ

首都直下地震では、津波が起きる可能性が高く太平洋側は特に注意しておきたい地域です。

 

東京湾は1m以下とされていますが、あくまでも想定なのでそれよりも高い可能性もあるので油断はしないようにしましょう。

 

千葉県の最悪を想定したものでは、8分ほどで南房総市に到達するとしているので、迅速かつ冷静な判断が問われることになります。

 

3WAY 防災バッグ【ミヤビワークス】
→「持つ・背負う・転がす」3つのスタイル・防水仕様
オリジナル防災バッグ OTE(On The Exit)【ミヤビワークス】
→玄関のドアにくっつける新しい収納方法を実現
SHELTERシリーズ【LA・PITA】
→国内最大級の防災グッズメーカー防災リュック・Amazonや楽天では常に上位の人気商品
防災士厳選の防災グッズ43点セット【ディフェンドフューチャー】
→防災士が被災者の声を元に形にした防災用品ブランドの人気商品

 

»【防災グッズ】持ち出しリュックセットに最低限用意しておくべき中身一覧リスト

»【防災グッズ】家の備蓄セット(自宅避難用)に絶対に必要なもの一覧リスト

»【防災グッズ】普段持ち歩くバッグの中に必ず入れておきたいもの一覧リスト

»【防災グッズ】職場にも備えておきたいもの一覧リストを紹介!

»【防災】災害で生き残るには72時間が勝負!避難行動シーン別まとめ

 

首都直下地震関連



地震・噴火・火災カテゴリの最新記事