【防災】車の運転中に地震が起きたらどうすればいい?急ブレーキはNG・ゆっくり左側に寄せて停車する

【防災】車の運転中に地震が起きたらどうすればいい?急ブレーキはNG・ゆっくり左側に寄せて停車する

大地震が起きた時に、車を運転していたらどのように行動すればいいのか分かりますか?

 

家や会社など建物の中とは異なり、他の車のことや緊急車両の妨げにならないようい考える必要があるため一人の行動が迷惑になってしまうことも考えられます。

 

消防車や救急車が現場に到着できなくなるなんてことにならないように、正しい行動のポイントを抑えておきましょう。



防災・車の運転中に地震が発生した時の行動

車を運転中に、大きな揺れを感じたら自分の命を守るのが最優先です。

 

これは、家でも外出先でも屋外でも同じでありどこにいても「自助」を行うようにしてください。

 

しかし、車の運転中の場合は、自分だけではなく緊急車両や後続車のことも考えて行動する必要があります。

 

ここでは、以下のポイントについてお伝えしていきますのでいざという時の参考にしてください。

・急ブレーキはNG・ゆっくり左側に寄せて停車
・車の危険ポイント
・トンネルにいたら
・車中泊の注意

急ブレーキはNG・ゆっくり左側に寄せて停車する

運転中に大きな揺れを感じたら、ハザードランプを点けてゆっくり減速し道路の左側(路肩)に停車します。

 

緊急車両が通れるように中央は空けておくのが常識です。

 

停車したまま揺れが収まるのを待つようにしましょう。

 

ラジオで状況を確認し、再出発する場合は障害物に注意しながら運転します。

 

いよいよ車を置いて移動しなければマズいという場合は、エンジンを切ってロックせずに鍵は付けたまま車を離れます

 

後続車に十分注意して、事故に遭わないように周りを見ながら車から降りましょう。

 

車が盗まれてしまうと思いがちですが、他の人が移動できるようにするのが一般的なのです。

 

貴重品や車検証は持っていき、連絡先のメモを残しておくようにしましょう。

 

高速道路でも同様にゆっくり減速して左側に停車し、避難する場合は最寄りの非常口から地上へ降ります。

車の危険ポイント

車の運転中に地震に遭った際には、歩いて移動しているときとは異なる危険が予想されます。

・倒木
・信号機の倒壊
・電光掲示板、案内板の落下
・道路の亀裂、陥没
・停車した車の大渋滞
・徒歩で避難する人の行列
・停電による信号や街灯が消える
・コンクリート橋の崩壊
・揺れにハンドルを取られた車

 

1995年に発生した阪神淡路大震災では、バスが崩壊した道路の上で今にも落ちそうな場面を目にしたことがあるのではないでしょうか。

 

運転中には様々な危険が潜んでいるということを把握した上で、もしもの時のことを想定しておくことが大切です。

 

遠出した際は土地勘がないので、どこへ避難したらいいのか事前に調べておくと良いでしょう。



トンネルにいたら

トンネルを走行中だった場合は、短ければ通過できるかもしれませんが長いトンネルだと難しいので左に寄せて停車。

 

車を離れる方法はトンネルの外の時と一緒ですが、火災が起きたら逃げ道を失いかねないので早めに出口を目指して脱出します。

 

緑色の誘導灯を目印に避難するようにしましょう。

 

火災が起きたら、近くの非常用電話を見つけ通報します。

 

スマホ(携帯電話)で通報するのであれば「#9910」に連絡します。

車中泊の注意

身動きが取れず、やむなく車中泊をする場合は、エコノミー症候群にならないように注意してください。

 

同じ体勢で長時間いると起こりやすくなるので、ストレッチなどで身体をほぐしたり伸ばしたりすることを忘れないように。

 

水分を小まめに取り、血流を良くしておくことが大切です。

 

また、車中泊になることも想定し、普段から非常用の防災グッズを車に備えておくと便利です。

 

水や軽い食糧、毛布など、何が必要なのかを考えてトランクに入れておくと良いでしょう。

 

ただし、暑い夏などは傷む可能性があるので、載せっぱなしではなく出発するときに積み込むようにしたい。

 

まとめ

車の運転中に地震に遭った場合は、ゆっくりと減速し道路の左側に停車します。

 

ラジオや携帯で情報を収集し、移動できる場合は十分に注意し運転。

 

危険な場合は鍵を付けたまま離れ、その際には必ず貴重品と車検証を持っていくことを忘れずに。

 

ただし、海沿いで大きな揺れを感じたら、一刻も早く高台を目指して避難するようにしてください。

 

3WAY 防災バッグ【ミヤビワークス】
→「持つ・背負う・転がす」3つのスタイル・防水仕様
オリジナル防災バッグ OTE(On The Exit)【ミヤビワークス】
→玄関のドアにくっつける新しい収納方法を実現
防災・避難35点セット【セーフティプラス】
→26種類35点の定番セット・女性や高齢者でも持ち運びやすい設計
SHELTERシリーズ【LA・PITA】
→国内最大級の防災グッズメーカー防災リュック・Amazonや楽天では常に上位の人気商品
防災士厳選の防災グッズ43点セット【ディフェンドフューチャー】
→防災士が被災者の声を元に形にした防災用品ブランドの人気商品

 

»【防災グッズ】持ち出しリュックセットに最低限用意しておくべき中身一覧リスト

»【防災グッズ】家の備蓄セット(自宅避難用)に絶対に必要なもの一覧リスト

»【防災グッズ】普段持ち歩くバッグの中に必ず入れておきたいもの一覧リスト

»【防災グッズ】職場にも備えておきたいもの一覧リストを紹介!

»【防災】災害で生き残るには72時間が勝負!避難行動シーン別まとめ

 

首都直下地震関連

 

南海トラフ巨大地震関連



防災カテゴリの最新記事