過去10年の世界の平均気温を更新!温暖化・海面上昇・2020年以降も異常気象が起きる

過去10年の世界の平均気温を更新!温暖化・海面上昇・2020年以降も異常気象が起きる

2020年1月15日に国連が、世界の過去10年の平均気温が一番高かったと発表しました。

 

2020年以降の異常気象を誘発する可能性があるとの見解を示し、世界の注目も高まっています。

 

地球温暖化や海面上昇も危惧され、世界全体としての早急な対応が必要となってくるでしょう。



過去10年の世界の平均気温を更新!

国連の世界気象機関(WMO)は、世界の平均気温が過去10年(2010~2019年)で観測史上最高を記録したと発表しました。

 

さらに過去5年(2015~2019年)の平均気温でも記録を更新しています。

 

1980年代以降の10年ごとの平均気温では、毎回のように前の期間を上回っていて、これは今後も続く見通しとなっています。

 

欧州連合のコペルニクス気候変動サービスによると、2019年は観測史上2番目の平均気温だったとのこと。

 

1番目は2016年で、上位2つが過去5年に入ってきているので、10年の平均でも高くなっているのも納得の結果と言えるでしょう。

 

アメリカのトランプ大統領は、この気候変動は自然に起こる範疇であると話しているといいますが、この主張には無理があるのではないかと指摘されています。

地球温暖化・海面上昇に注意

データの一部を提供したアメリカの航空宇宙局ゴダード宇宙研究所・ギャビン・シュミット所長は、一部の気象現象が長期的に今後も継続するのは、温室効果によって起きているとしています。

 

2019年9月25日に国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、「海洋・雪氷圏特別報告書」を公表。

 

温室効果ガスが、今までのペースで大気に排出され続けると世紀末には1メートルも海面が上昇するといいます。

 

今世紀半ばには、標高の低い大都市や島国などでは100年に一度というレベルの高潮が襲ってくるとしています。

 

さらに、今世紀末にはその他の場所でも起きる可能性があるとのこと。

 

世界の海面の平均は、1902~2015年の間で16センチメートル(12~21センチメートル)上昇

 

1901~1990年の期間では一年に1.4ミリメートル(0.8~2ミリメートル)上昇した計算となりますが、1902~2015年はそれよりも約2.5倍も上昇しています。

 

つまり、1990年代~現代にかけて一気に上昇したということになります。

 

南極では、1997~2006年と2007~2016年を比べると、後者の方が3倍も氷の消えた量が多いのです。

 

同じくグリーンランドでの、氷の消失は2倍以上となっています。

 

温暖化の国際ルールとなる「パリ協定」では、気温の上昇を2度までとしていますが2100年には海面が43センチメートル(29~59センチメートル)上昇すると言われています。

 

2300年には1メートルも上昇する計算となっています。

 

しかし、温暖化対策をしなかった場合では、2100年に84センチメートル(61~110センチメートル)になることも考えられるのだとか。



2020年以降も異常気象に注意!

2020年は、WMOのペッテリ・ターラス事務局長曰く、2019年に起きた様々な気象現象を引き継ぐ形で始まったとしています。

 

2019年9月から発生してるオーストラリアの大規模な森林火災もその要因の一つとなっているとのこと。

 

 

今後も異常気象になることが予想され、多くの被害をもたらす可能性が高いといいます。

 

大気中の温室効果ガスが増えることで、さらに加速すると予想されています。

 

そのため、今後の数10年間でより激しい現象が起きるのではないかとしています。

 

氷が溶け海面が上昇、海の温度が上がり酸性度も高くなるとされているのです。

まとめ

2010~2019年の10年間の世界の平均気温は、過去で一番高かったことが発表されました。

 

温室効果ガスによる温暖化、南極やグリーンランドの氷の消失などの影響で、気温も海面も上昇します。

 

バックミンスター・フラーによる「宇宙船地球号」という考え方がありますが、数百年後の未来、本当の宇宙船に乗って別の星で生活というのも現実的なのかもしれませんね。

 

あわせて読みたい



気象・環境カテゴリの最新記事