【母の日】カーネーションの花の色の意味に注意!喜ばれるおすすめ定番ギフト紹介

【母の日】カーネーションの花の色の意味に注意!喜ばれるおすすめ定番ギフト紹介

お母さんへの感謝の気持ちって普段から思っていても、いざ行動に移そうとすると照れくさくてどうしていいのか迷ってしまいませんか?

 

自分が年齢を重ねれば重ねるほど、一緒にいられる時間は限られてしまうものです。

 

一番大切なのは未来ではなく今であり、普段は伝えられていない感謝の気持ちをちゃんと伝えることって大事なことだと思うんですよね。

 

ここでは、母の日に欠かせないカーネーション選びの注意点と、花のプレゼントギフトのおすすめを紹介していきますので参考にしてみてくださいね。



母の日のカーネーションの花の色と意味に注意!

母の日のプレゼントの定番といったらやはりカーネーションですよね。

 

カーネーションは花の色によって花言葉が異なるってご存じでしょうか?

 

最初に言っておくと、母の日のプレゼントにオレンジ黄色は向いていないので避けておいたほうがいいですよ。

 

一般的には、母親が健全の場合は赤いカーネーション亡くなっている場合には白いカーネーションを贈ります。

 

他にも様々な色のカーネーションがあるのですが、それぞれの色にはどんな意味が込められているのか見ていきましょう。

カーネーションの色ごとの花言葉

まずは赤いカーネーションですが、花言葉は母の愛・愛を信じるです。

 

昔からの定番ということもあって母の日には最も適切な花ですね。

 

そして白いカーネーションには、純粋な愛という花言葉があります。

 

こちらも花言葉はきれいな意味を持っていますが、お母さんが亡くなっている場合にも選ばれる色になるので頭に入れてきましょう。

 

そのほか、オレンジは恋人を思わせる色とされているので避けたほうが無難とされていて、純粋な愛情・清らかな愛・感動などが花言葉。

 

黄色の花言葉は、軽蔑・嫉妬・愛情の揺らぎといったネガティブな花言葉は母の日には向かない色になりますので注意しておきましょう。

 

それでも赤だけでは物足りないという方は、感謝の心・温かな愛情・美しい仕草・女性の愛情などのピンクを入れてあげてもいいかもしれませんね。

 

誇り・気品が花言葉の紫のカーネーションも母の日には向いていますし、珍しい色なのでいいのではないでしょうか。

 

花言葉をまとめると

:母の愛・愛を信じる
:純粋な愛
オレンジ:純粋な愛情・清らかな愛・感動
黄色:軽蔑・嫉妬・愛情の揺らぎ
ピンク:感謝の心・温かな愛情・美しい仕草・女性の愛情
:誇り・気品

 

となります。

 

とはいえ、色に関係なくカーネーションには、女性の愛・純粋な愛情などの意味が込められているので、あまり気にせずにプレゼントしてみてもいいと思いますよ。

 

あなたが贈る場合には、何色かということも気になるかもしれませんが、受け取る母からしたら、何をもらってもうれしいものなのです。



母の日におすすめのプレゼントギフト3点

では、プレゼントギフトについておすすめのものを3つ紹介していきますね。

 

珍しいサプライズの贈り物というのも流行っていますが、ここでは、昔ながらの花のギフトに絞って紹介します。

 

なぜかというと、やはり一番シンプルで、誰もが「感謝」や「愛情」を明解に伝えられると思うからです。

 

技術の進歩などで急速に時代が移り変わっているからこそ「変わらない美しさ」ってなんだか良くないですか?

 

ポイントを3つに分けて、それぞれに特化したギフトを見ていきます。

1.低価格・高品質
2.フラワーデザイナー制作
3.世界に一つのオーダーギフト

低価格・高品質|HitoHana

まずは「HitoHana」のフラワーギフトです。

 

花の流通は複雑なため、コストがかかりがちなのですがシンプル化に成功し低価格を実現したお店になります。

 

安くなれば品質が気になるところですが、HitoHanaでは優秀な生産者から仕入れを行っているんです。

 

生産者は、農林水産大臣賞、世界らん展ブルーリボン賞を受賞したというのだから品質の不安は払拭されますよね。

 

予算はあまりないけれど、できるだけいい花を届けたいという方におすすめです。

 

デパートや百貨店で売っているようなクオリティで、しかも他のサイトよりも安く購入することができるのだから検討する価値は大いにありますよ。

 

公式サイトでは、予算によってすぐに検索できるので選びやすいというのも特徴ですね。

 


公式ホームページ

フラワーデザイナー制作|ディノス・セシール

ディノス・セシールによるギフト「フジテレビフラワーネット」によるものになります。

 

毎週めざましテレビでは花の紹介をし、特徴的なのはデザイナーが制作している花も取り扱っていること。

 

月によってフラワーデザイナーたちが監修する限定のアレンジメントも販売されています。

 

ステキな花がたくさん紹介されているので、見ているだけで楽しくなってきてしまいますよ。

 

価格もお手頃ですし、比較的すぐに配達してくる流れになっているので、急ぎにも対応してくれるのがうれしいところ。

 

世の中の状況によって配達に影響があるかもしれないとのことなので、早めにお願いしておいた方が安心かもしれません。

 


公式ホームページ

世界に1つのオーダーギフト|ベルビー

こちらは、ベルビーによる世界に1つだけのオーダーギフトになります。

 

ベルビーの人気の特徴は、デザイナーと直接打ち合わせをして作るプリザーブドフラワーです。

 

プリザーブドフラワーとは、花を特殊な液体に沈めて水分を抜いたもので、すぐにしおれるということがなく長く飾ることができ「魔法のお花」と言われることも。

 

価格もお手頃~豪華なものまでありますが、あなたのお母さんのためだけのプレゼントギフトを作ることができるのがうれしいですよね。

 

また、プリザーブドフラワーの他にも、「ハーバリウム」「ソープフラワー」など、SNSウケしそうな商品がそろっているのも魅力的。

 

世界でたった一つ、あなたの特別な気持ちを贈ることができますし、いつものプレゼントと少し変えてみたいなという方におすすめですね。

 

公式ホームページを見ていると、どんな贈り物にしようか迷ってしまうくらいかわいいものばかりなので一見の価値ありですよ。

 


公式ホームページ

母の日の起源って知っていますか?

ところで、母の日の起源って知っていますか?

 

母の日は、普段からのねぎらいという意味を込めてお母さんに感謝の思いを伝える日ですよね。

 

現在の日本では毎年5月の第2日曜日が母の日と定められていますが、日本での母の日の始まりは1913年までさかのぼります。

 

1931年、青山学院で母の日の礼拝が行われ、アメリカのアンナ・ジャービスという人からメッセージが届きます。

 

女性宣教師たちによる母の日の呼びかけで定着していくことになっていきました。

 

アンナ・ジャービスは1907年5月12日にアメリカで、母を偲んで白いカーネーションを贈った人。

 

1908年にはアンナに感動した人々により5月10日に集会を開き母の日を祝います。

 

その後、1914年に母の日はアメリカの記念日になり、5月の第2日曜日に決定。

 

日本では、1931年に昭和天皇の皇后である香淳皇后の誕生日3月6日を母の日にしたが普及せず。

 

1937年5月8日には豊島園で森永母の日大会が開催され、1949年にアメリカにならって現在の母の日となったのでした。

 

ちなみに5月5日のこどもの日は、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝することと法律で定められているんですよ。

まとめ

母の日のプレゼントは相手を思う気持ちが大切ですが、気持ちが大きいほど何をしてあげればいいのか迷ってしまうものですよね。

 

今回は、3つのフラワーギフトについて紹介させていただきましたが、気になったものはありましたか?

 

何よりも子供が元気で過ごして笑顔を見せてあげることが一番のプレゼントなのですが、このご時世それが難しいということもあるので気持ちを込めて贈り物をしてみてはいかがでしょうか。

 

珍しいプレゼントを贈りたいという方は↓を参考にしてみてください。

 



ライフカテゴリの最新記事